知財関連の補助金の利用を考えてみましょう

特許出願や商標出願をしたい。
でも、それにかかる費用が高くてできない。
という悩みを抱えている中小企業の経営者の方へ
知財関連の補助金の利用を考えてみましょう。
私は、知財関連の補助金業務を取り扱っています。
なぜ、知財関連の補助金業務を取り扱っているのか?
知財関連の補助金業務を取り扱う理由
行政書士立花信一事務所の知的財産権の活用支援

関連記事

  1. 知的財産権講座第233回:発明は、著作物でしょうか?
  2. 知的財産権講座第208回:特許権の活用
  3. 知的資産経営その36(特許権侵害)
  4. 行政書士の業務別の報酬
  5. 知財経営の実践(その2) 専門家の利用
  6. 知財メールコンサルティングで聞かれた事
  7. 知的資産経営その2
  8. 知的財産権講座第123回:著作権は、いつ消滅するのか?

最近の記事

PAGE TOP