知財経営の実践(その5)特許情報

知財を経営に活かす=「知財経営」の実践
についての連載を開始しました。
特許情報には、公開特許広報と特許広報があります。
公開特許広報には、基本的に特許出願の日から1年6カ月で
全ての特許出願が公開されます。
なかには、特許とならないものも含まれています。
膨大な情報で玉石混交ですが、最新の技術動向を調べる上では、
特に有効です。
特許広報は、特許庁の審査を経て、特許となったものが掲載されます。
権利情報として有効です。

関連記事

  1. 知的財産権講座第159回:知っておくと役立つ特許の話
  2. ブログ記事が削除されないために!
  3. 知的財産権講座第244回:商標調査の必要性
  4. 知的財産権講座第98回:著作権の権利処理・調査
  5. 知的財産権講座第96回:特許権のライセンス料について
  6. 知的財産権講座第208回:特許権の活用
  7. 特許や商標などの手続をしてもらえますか?
  8. 行政書士の資格も利用する起業

最近の記事

PAGE TOP