発明のコンサルティングをしました

特許出願の費用はどのぐらい掛かりますか?
中小企業の方から問い合わせがありました。

「特許事務所を紹介します。
特許出願の料金は、○○円です。」

と料金をお教えすると、・・・高い!という感想でした。

料金の予想価格とズレがあるようです。

中小企業の方は、躊躇されました。

そこで、その方に神奈川県発明協会の相談窓口を紹介しました。
無料で、発明相談にのってくれます。

また、特許出願費用を安く抑えることができます。

しかし、発明相談をする上では、相談する人が発明の
ポイントを事前にまとめてから相談にいく必要があります。

私が、このお手伝いをさせてもらいました。
発明のコンサルティングです。

関連記事

  1. 知財人材データベースの活用を考える
  2. 知的財産権講座第81回:特許出願を公開する理由
  3. 知的財産権講座第12回:パリ条約
  4. 知的財産権講座第183回:利益が出てから商標登録をしましょう!
  5. 知的資産経営第35回:知的財産管理とは?
  6. 知的財産権講座第154回:知っておくと役立つ特許の話
  7. 知的財産権講座第26回:著作権の利用
  8. 知的財産権講座第199回:サービス業務の内容も特許の対象になる

最近の記事

PAGE TOP