知的財産権講座第103回:特許調査の方法(1)
特許調査の方法
ここでは、ビジネスモデル特許を例に
説明します。
特許庁のホームページに特許電子図書館
があります。
そこにアクセスすればよいです。
検索方法は、キーワード検索、IPC検索、
FI・Fターム検索があります。
検索の初心者には、キーワード検索を
お薦めします。
①キーワード検索
ざっくりとした当たり調査ならキーワード
を決めて、キーワード検索をします。
この場合だと、
「商品 サービス ポイント」などが
考えられます。
キーワードの決め方は、できるだけ
同義語を多く入れた方がよいですよ。
出願人によって、同じ意味でも用語の
使い方が異なるからです。
検索結果から、キーワードを再度、
検討する必要もあります。
細かいノウハウは、ケースバイケースです。