知的財産権講座第102回:著作権の契約書作成

著作権の契約書作成
著作物に関してトラブルが発生
・ホームページ制作に伴い、
誰の著作権になるのか?
・音楽・絵画・キャラクタなどの
著作権の利用範囲や帰属など
を明確に定めていない場合、
後で紛争になる場合があります。
紛争の未然防止が、行政書士の
役割です。
著作権相談や契約書の作成代行です。
もし、あなたが契約を自分で
やろうとします。
ネットで、契約書のひな型を
入手します。
果たして、自分で契約ができる
でしょうか?
法的に問題の無い契約書作成
ができるでしょうか。
マニュアル通りにできないので、
契約書の書き方を、教えて欲しい。
契約書がこれでいいのか法的に
チェックして欲しい。
問題があるなら直して欲しい。
社内でも、自分で見よう見まねで
契約書を作成すると、
このような話が出てきました。
このようなニーズに対応できる
ようにしていきたいと思います。