特許調査の仕事がお勧めな理由

私が、10月に副業としてした特許調査は、
自分の専門の材料関係の特許調査で、内容も
興味深くやりがいがありました。

この仕事は、調査1件につき、いくらの出来高払い
の委託契約でした。

料金は、所要時間と無関係で、個人の能力次第です。

私が、10月にした特許調査の仕事は、
時給換算で、約3800円になりました。

割りに合わない詰まらぬ仕事やアルバイトを
するより、よい仕事です。

 

関連記事

  1. 知的財産権講座第63回:発明は新規性だけでなく進歩性も必要
  2. 知的資産経営第36回:SWOT分析で自分の強みを認識する
  3. 知的資産経営その50(社内人材の育成)
  4. 知的資産経営その39(外国特許出願の方法)
  5. 知的資産経営第35回:知的財産管理とは?
  6. 知的財産権講座第71回:特許出願後の手続(審査請求)
  7. 知的財産権講座第69回:会社の従業員等が発明した場合(1)
  8. 今さらながら英語力の必要性を感じます!

最近の記事

PAGE TOP