開発技術者の時代を振り返る
開発技術者の時代を振り返りました。
発明を考案して、いよいよ特許出願
に向けて明細書を作成に入ります。
その前に、特許調査を開発技術者
自身で行います。
提案しようと思う発明の先行技術
の調査です。
その当時は、パテントマップ作成を
紙で作成していました。
作成に長い時間がかかりました。
今は、市販のパテントマップ作成
ソフトで、短時間でマップを
作成できますから便利です。
技術者の特許調査が終わった後で、
重要と思われる発明については、
さらに、知的財産部門の特許情報課
に特許調査を依頼します。
特許調査は、良い発明提案をするには
とにかく重要です。