知的財産権講座第122回:著作権の一生

著作権の一生

著作権法の、これだけは知っておいた方が
よいポイントを紹介しています。

著作権は、いつ生まれ、いつ消滅するのでしょうか

まずは著作権の発生については、

著作権は、著作物の創作と同時に
発生します。

申請、登録は必要ありません。

著作権や著作隣接権についての登録
という制度があります。

しかし権利発生のための要件ではありません。

これは、
例えば、著作権者は、著作物の
第一公表年月日を登録できます。

その著作物(デザイン)がいつ公表されたか
の争いがあった場合に、その登録があった日
に公表があったと推定される効果があります。

著作権の登録は、文化庁に登録します。

著作権者も、自分で登録申請ができますが、
慣れないと難しいようです。

著作権の登録申請の代理は、行政書士の業務です。

行政書士の許認可などの業務は、
自分でやろうと思えば、できる
ものが、ほとんどです。

しかし、意外と自分で許認可申請を
自分でやろうとしないとのことです。

一般の人は、登録申請というと、難しい
との先入観があるのでしょう。

関連記事

  1. 知的資産経営その8
  2. 知的資産経営その2
  3. 知財コンサルティングの具体的内容
  4. 知的資産経営第18回:中小企業が知的資産経営を導入するメリット
  5. 知的財産権講座第249回:著作権と所有権の違い
  6. 知的財産権講座第47回:著作権
  7. 知財経営の実践(その6)特許調査
  8. 知的財産権講座第307回:著作権と行政書士

最近の記事

PAGE TOP