知的財産権講座第111回:なんと無断でデザインを変更された!

なんと無断でデザインを変更された!

著作権法の、これだけは知っておいた方が
よいポイントを紹介しています。

著作者人格権とは

デザイナーのあなたは会社Pから、新しい商品の
宣伝に使うキャラクタとポスターのデザインを
依頼されました。

デザインが完成し、採用となり会社から報酬を
受け取りました。

あなたは、その後のある日、その新商品発表
イベントを訪れて、驚きました

自分のデザインが変更されており、
自分の名前もどこにもありませんでした。

この場合、どう対応したらよいのでしょうか
あるいは、何を根拠に対応したらよいのでしょうか

あなたは著作権は、P社に譲渡しています。

しかし、あなたは著作者人格権を持っています。
著作者人格権に基づく主張ができます。

著作者人格権には、以下の3つがあります。
*著作権法を、以下は法と略します。

①公表権(法18条)

②氏名表示権(法19条)

③同一性保持権(法20条)

今回の事例では、②氏名表示権と
③同一性保持権
で、あなたはP社に権利を主張する
ことができます。

P社に対して、デザインを元に戻すこと。
あなたの氏名を表示すること。
を請求することができます。

実務では、
会社は、自由にデザインを変更して使いたい場合、
「著作者(デザイナー)は、著作者人格権を行使しない」
という特別の契約を結ぶことがあります。
(著作者人格権不行使契約)

この場合、デザイナーである、あなたは、
通常より高い報酬を受け取れる場合が
あります。

著作者人格権を会社には譲渡できません。
また著作者人格権を放棄できません。

著作者人格権は、著作者の一身に所属する
ものだからです。

このような文言の入った契約は、法的には無効
ですので、結ばないように注意が必要です。

知的財産管理技能検定やビジネス著作権検定
でも、出題されるポイントです。

関連記事

  1. 著作権法は、学びにくい!
  2. 知財活用エキスパートとして紹介されています
  3. 知的財産権講座第20回:知財戦略
  4. 知的財産権講座第264回:著作権侵害は犯罪です!
  5. 知的財産権講座第219回:商標権を侵害していると警告
  6. 知的資産経営その42(業種ごとの戦略)
  7. 知的財産権講座第88回:知財と条約 特許協力条約(1)
  8. 難しい言葉や専門用語を使ってはいけない

最近の記事

PAGE TOP