土日に起業相談をしたい

知人の行政書士事務所は基本的に土日祝休みです。
届け出業務をしているので、届け出先の官公庁が

土日祝休みなので。とのことです。

驚きました!
世の中には、土日休みの行政書士事務所が多い。

日頃は、営業や役所への届出などで忙しく
書類作成の仕事を土日にするのが当たり前です。

起業の相談したい人の多くは、サラリーマンのはずです。
平日は仕事が忙しく、土日に起業の相談をしたい。

特に起業支援をする行政書士事務所が、土日に
休みはあり得ません。

私は、起業をしたいサラリーマンを支援したいので、
土日営業の行政書士事務所とします。

無理があるので、土日営業、平日休みにします。

 

関連記事

  1. 会社設立の流れその6(発起人)
  2. 地方の士業は、何でも屋!
  3. 「一」という数字は非常に危険な数字です
  4. 商品がなくても情報を発信することが重要です
  5. 士業のライバルは、ホテル・リッツカールトンです!
  6. 会社設立時の開業資金の借り方3
  7. 行政書士の会社設立業務は起業塾とコラボ
  8. ファーストクラスに乗る人のシンプルな習慣

最近の記事

PAGE TOP