成功者には必ずメンター(人生のお手本となる人)がいた!

あなたにはメンター(人生のお手本となる人)はいますか?

メンターとは、優れた指導者や助言者のことを言います。

成功者には必ずメンター(人生のお手本となる人)がいた!

私のメンターは本です。

本がメンター?

人ではない?

メンターは自分の人生の方向性を修正したり導いてくれた
りする考えると、本もメンターになります。

私のメンターともいえる本は、以下です。

「7つの習慣」 スティーブン・R・コビィー著

「7つの習慣」の中でスティーブンコヴィーは、

毎日の緊急業務の合間に、緊急ではないが

重要な事項を手掛ける時間を確保するよう提言します。

私の行動指針としています。

完訳 7つの習慣 人格主義の回復

これから自分が進みたい道のずっと先を進んでいる人に
メンターとなってもらうことを考えています。

となると、メンターは行政書士、他の士業の方、経営者
ということになります。

今年は、セミナーや交流会に参加する機会を増やします。

そこで、本ではなく実際のメンターを見つけたいと思います。

関連記事

  1. フリーランスになってのメリットその2
  2. 公務員は誰でも行政書士になれるのか?
  3. 化学系なら行政書士になろう
  4. 個人事業の強みは?
  5. 士業の皆さんとの協力関係を作りたい
  6. 行政書士にはそれぞれ専門分野がある
  7. マーケティングの勉強が必要!
  8. 自分の専門の他に第2の武器を身に着ける

最近の記事

PAGE TOP