講演会やセミナーに行ってハズレとならないために

情報を狩る手段として講演会やセミナーに行くことがあります。
講演会やセミナーに貴重なお金と時間を費やす前に
本当に意味のある場なのか?
と考え直すことにしています。
講演会やセミナーに行って、「ハズレ!」と感じるものは?
講演会やセミナーで得られる情報が講演者の著作や
ブログで語られているものと、ほとんど同じ内容の場合です。
確かに直接、講演者から話を聞くライブ感は高揚します。
心地よいものです。
しかし情報収集の点から
その講演者の著作を読んだ方が早いこともあります。
その方が効率的な場合があるからです。

本当に講演会やセミナーに行く必要があるのか?

よく考えてみましょう!

関連記事

  1. 個人事業主のメリットを感じています
  2. 助成金・補助金申請の相談が増えています
  3. 素人の斬新なアイデアが求められる
  4. この世から契約書で悩む経営者を無くしたい
  5. 付き合わない人を決める
  6. 仕事は人が持ってくる
  7. 行政手続オンライン化で行政書士は不要になる?
  8. 契約書作成、相手を信用してはいけない

最近の記事

PAGE TOP