知財経営の実践(その3)

知財を経営に活かす=「知財経営」の実践
についての連載をブログで開始しました。
知財経営の実践(その3) 知財の宣伝効果

特許権を取得したら、登録された特許技術を製品に使用していることを宣伝しましょう。

自社の製品の包装やパンフレット、ホームページなどに特許登録番号とともに

特許取得を宣伝するのです。

これによって取引先や他の大手企業からの信頼が増します。

高い技術力があることを消費者にアピールすることができます

関連記事

  1. 知財経営の実践(その6) 特許調査
  2. 集客できる人は法律用語を使わない
  3. 知的財産権講座第91回:知財と条約 特許協力条約(4)
  4. 知的財産権講座第220回:著作権法上の契約のポイント
  5. 知的財産権講座第106回:著作者になるには、どうすればよいのか?…
  6. 知的資産経営その41(海外模倣品対策)
  7. 中小企業の知財活用その1
  8. 新しい分野にチャレンジする

最近の記事

PAGE TOP