ビジネスモデル特許を考えましょう(3)

ビジネスモデルのアイデアは、
簡単でいいですから資料の作成
を、お願いします。
以下の項目
・目的

・目的を達成するための手段

・効果

できれば、アイデアの簡単な説明図があれば
ありがたいです。

まずは、特許調査を行います。

発明は、新規性と進歩性を備えて
いないと特許されません。

出願しようとする発明に新規性が
あるかどうかを確認します。

そして、出願しようとする発明の特徴が
どこにあるのかを確認しておくことが
出願書類作成の上でも重要不可欠です。

さらにできれば特許以外の文献調査も
しておいた方がよりよいです。

インターネットで、自分のビジネスアイデア
を検索してみるのもよいでしょう。

関連記事

  1. 知財活用エキスパートとして紹介されています
  2. 知的財産権コンサルタントへの道
  3. 知的財産権講座第165回:知っておくと役立つ特許の話
  4. 知的財産権講座第269回:あなたと私、どちらの著作権か?
  5. 知的財産権講座第289回:著作権の侵害かどうか?
  6. 知財経営の実践(その5) 特許情報
  7. 難しい言葉や専門用語を使ってはいけない
  8. 専門用語を使ってはいけない

最近の記事

PAGE TOP