返報性のルールを大切にします

人間には、返報性の法則が働きます。
(返報性の法則とは、他人から報酬やメリットを受けると、
「何とかその人にお返しをしたい」という感情が働くという法則)

相手から何かプレゼントを貰えたこちらも何か
恩返ししなければと思ってしまいます。

私から仕事を相手先にお願いします。

お客さんを相手先に紹介します。

私が相手先のお客になります。

私が相手に役立つ情報を提供します。

ブログに「いいね!」されたら、相手のブログを読んでみます。

「いいね!」します。

記事を読んで役立ったなら、「リブログ」します。

まず、自分から相手に何かを与えることが
必要だと思います。

そして、
情報交換、顧客の紹介、共同事業など各々の専門性
を活かして、お互いに成長発展できるパートナーを
探したいと思います。

 

関連記事

  1. お客様の要望に応えるための人脈づくりをします
  2. 職業を「食業」にしない働き方
  3. 行政書士の顧客ターゲットは絞れ!
  4. フリーランスになってのデメリット
  5. 常連客を大切にしましょう
  6. 行政書士と環境ビジネス支援
  7. なぜ行政書士に仕事を頼むのか?
  8. 詐欺師の集客方法に学ぶ

最近の記事

PAGE TOP