知的財産管理技能士とは?
今後ますます特許や商標、著作権など知的財産権に
対する知識が必要になると思います。
知的財産管理技能士は、国家資格になって間もない
ですが、今が狙い目の資格だと思います。
私のブログの記事「おすすめの資格はこれ!」
をご覧ください。
知的財産管理技能士とは
知的財産管理技能士の詳細については、
知的財産技能検定サイトを
ご覧いただくとして、
私の合格体験や、私なりの見方ですが、
お伝えしたいと思います。
知的財産管理技能士は、国家資格です。
知的財産技能検定を受けて合格すれば、
知的財産管理技能士の資格を取得できます。
知的財産管理技能士は、この業務は資格が無いと
できませんという独占業務がないですが、
資格がないと知的財産管理技能士の名称は
名乗れません。
「一定の知財産管理の能力を持つことを、
国家試験合格により証明する。」
ということです。
その点では、「知的財産管理技能士」は
FP技能士(フィナンシャル・プランナー)
や中小企業診断士と同じです。
しかし、FP技能士や、中小企業診断士の方が、
受験者数や資格取得者も多いですし、
有名ですね。
知的財産というと、専門的で、技術系でなければ
関係無い、一般の人には、馴染みが無いと
いう感じでしょう。
知的財産の資格といえば、やはり弁理士です。
弁理士試験は、非常に難しい。
弁理士との違いは、資格取得の難しさがあります。
しかし何といっても仕事をする場所、
資格の活かし方が違います。
簡単に言えば、弁理士は独立開業向けの資格、
知的財産管理技能士は、会社勤務の
中で活かされる資格ということです。
もちろん会社勤務や特許事務所に
勤務の弁理士もいます。