技術系行政書士としてのブランディング

技術系行政書士としてのブランディング

を考えています。

「キャッチフレーズを読んでもコアとなる専門が不明確だと
依頼側もなかなか仕事を頼みにくいものです。」

との某集客アドバイザーからのアドバイスにより
キャッチフレーズを考えました。

キャッチフレーズとは、自己紹介とは違います。
あなたは、何をお客様に提供できるのか?

「キャッチフレーズ」として、私の場合は、

「材料技術者および特許技術者として、
長年にわたって経験した知識・技術を最大限に生かし

特許調査・技術文献作成、

著作権・プログラムなどの登録の申請代理、

ライセンス契約など知財活用の
お手伝いをします。」

あなたのキャッチフレーズは?

 

関連記事

  1. 集客のためのブランディング活動は重要
  2. 知財経営の実践(その1) 将来の収益性予測
  3. 初めて環境法規制の御相談を頂きました
  4. スポットコンサルのビザスクを体験してみた
  5. メニューがないと注文できない?!
  6. 起業セミナーから学ぶ
  7. 人生経験を行政書士の業務に生かす
  8. 会社顧問になる際に注意すべき点

最近の記事

PAGE TOP