知的財産権講座第109回:小説の映画化で注意すべきこと

小説の映画化で注意すべきこと

 

著作権法の、これだけは知っておいた方が
よいポイントを紹介しています。

私が、社内で初心者向けの知的財産権
講座の講師をやった際に、
質問が多かった点、誤解されている人が
多かった点を紹介します。

うちの会社のホームページに、映画の一場面
をCMとして載せたい
誰の許諾を得ればよいでしょうか

小説を映画にした場合は、
映画の著作権者と、さらにその小説の
著作者(例えば小説家)の許諾も
得る必要があります。

映画は、小説の「二次的著作物」だからです。
著作権法27条。

翻訳、編曲も、同じく「二次的著作物」です。

小説の翻訳を、自分の会社のホームページ
に掲載する場合は、原作者と翻訳をした人の
双方の許諾を得る必要があります。

あくまで、元となる著作物があって、それに
別の創作性が加わったものだからです。

知的財産管理技能検定やビジネス著作権検定
でも、出題されるポイントです。

関連記事

  1. 知的財産権講座第327回:ネットビジネスには知的財産権の理解が必…
  2. メニューがないと注文できない?!
  3. 知的資産経営その19(第三者の技術活用)
  4. 知財経営の実践(その8)発明の保護
  5. 知財人材データベースへ登録しました
  6. 知的資産経営第39回:商標(ブランド)ネーミング相談
  7. 人生経験を行政書士の業務に生かす
  8. 知的財産権講座第276回:商標出願が話題

最近の記事

PAGE TOP