新たな業務提携をすすめています

反社会的勢力といえば、
最近、芸能界でも、反社会的勢力との付き合いが
問題となっています。
技術調査の仕事を、ある会社と新たな業務提携を
始めるにあたり、
「秘密保持契約」と同時に「反社会的勢力の排除に関する覚書」を
結ぶように相手から求められました。

 

何社かと「秘密保持契約、「業務委託契約」
を結んで、技術コンサルティングや特許調査の
仕事をしています。
しかし「反社会的勢力の排除に関する覚書」は、初めてでした。
事業者は、契約を締結する場合には、
必ず「反社会的勢力の排除に関する覚書」が必要か?

 

必要ありません。
努力義務です。
政府が公表している「企業が反社会的勢力による被害を
防止するための指針」
や各都道府県の「暴力団排除条例」では、
契約書に記載することが「努力義務」とされています
反社会的な取引に巻き込まれる、
企業の信用やイメージの低下、
などのリスクを避けたいためでしょう。

 

関連記事

  1. 特に中小企業には契約書作成ができる人は少ない
  2. 行政書士は身近な存在か?
  3. 士業の皆さんとの協力関係を作りたい
  4. 気軽に相談できる専門家とのつながりを持とう
  5. 行政書士の全国対応の仕事とは?
  6. 行政書士業務ごとの関連を知る
  7. 最低限知っておくべきIT・ネットビジネスでの法律問題
  8. この世から契約書で悩む経営者を無くしたい

最近の記事

PAGE TOP