専門にした業務以外で依頼がきたらどうするか?

私が行政書士として取り組む業務は、大きく分けて
以下の2つです。
・中小企業・ベンチャー企業や起業家の相談相手、支援
(知財活用、会社設立、契約書作成、許認可代理申請など)
・もめない円満な相続のための支援
(遺言書作成、遺言執行など)
もし専門以外の業務の依頼がきたらどうするのか?
対応は、以下の2つがあります。
その業務について、調べて何とか自分で対応する。
その業務が専門の行政書士さんに仕事をまわす。
その業務について、調べて何とか自分で対応する時間
と手間をかけるより、自分の専門業務に専念したいと
思います。
そこで、
私は、その業務が専門の行政書士さんに仕事をまわします。
どのような行政書士さんに?
知り合いやブログなどで知っている方になりますかね?
そのような仕事がきたら、考えればよいことですが、
方針は決めておきます。