大手企業に対抗するただ一つの方法

大手の行政書士法人は、
行政書士や補助者も何人も雇い強力です。

 

ホームページの内容も充実しています。

 

ネット検索では、上位に表示されています。

広告宣伝費をかけています。

仕事の費用も、相場より安めの設定です。

 

では、
行政書士法人に個人の行政書士事務所
は、対抗できるのか

そもそも、大手の行政書士法人に対抗しよう
というのは間違いですね

 

例れば、地元中堅のスーパーチェーンと
八百屋さんのようなものでしょう。

 

とても、まともにライバルとして対抗できる
ものではありません。

 

八百屋さんが、なんとか商売をやって
いけるのは、
地元のなじみ客がいるかから、あるいは
口コミでしょう。
いってみればアナログ営業です。

 

地域に根付いた「アナログ営業」、人脈、
口コミが重要です。

永遠のテーマ集客です。

しかし、うちの近くの八百屋さん
や肉屋さんは、閉店しましたね。

 

関連記事

  1. フリーランスになってのメリットその1
  2. 詐欺師の集客方法に学ぶ
  3. 何もしなかったという1日はない
  4. 迷惑電話であれば、着信拒否するのが良い
  5. プラス思考になるためにやっていること
  6. 職業を「食業」にしない働き方
  7. 行政書士として取り組むニッチな業務
  8. コンビニのように24時間営業はしていません。

最近の記事

PAGE TOP