お客様の要望に応えるための人脈づくりをします

行政書士の仕事は、書類の作成や役所などへの
手続きや、コンサルティングです。

しかし、

行政書士の業務にとらわれないサービスを
提供できないか?

行政書士の仕事ではない相談や要望にも
対応できるようにしたいと思います。

とりあえず困ったことがあったら相談を、
といっても、お客様の要望にすべて自分で
応えられるわけではありません。

税理士、司法書士、弁護士、弁理士、
社会保険労務士など他の士業の方
との連携が必要となる場合もあります。

さらに、あらゆる業界の方々との人脈を
つくっておくことが重要です。

行政書士の業務と直接関わりがない
業界の方々との人脈も大事にしないと
いけないと思います。

例えば、お客様との話の中で、英会話を
習いたいという話が出たら、知り合いの
英会話教室の人を紹介するという
感じです。

行政書士の仕事に縛られることなく、
いろいろなサービスを提供できる
存在を目指したいです。

 

関連記事

  1. 時間に縛られない生活が実現できました
  2. ホテル・リッツカールトンから学ぶ
  3. 行政書士として取り組むニッチな業務
  4. 知り合いの独立中小企業診断士から学ぶ(3)
  5. 7つの習慣の実践
  6. 行政書士の産業廃棄物業務とは?
  7. 独立した人のうち60%が年収300万円以下
  8. 商品がなくても情報を発信することが重要です

最近の記事

PAGE TOP