知的財産権講座第200回:サービス業務の内容も特許の対象になる

ビジネスモデル特許調査

ビジネスモデル特許というと、何か特別な、
難しいものと思われがちです。

しかし、以下のような登録特許も
みられます。

Webサイトでの、見せ方も特許取得できます。

例えば、製品の回収リサイクルにより、
二酸化炭素排出量を、○○○グラム
削減できます。

これは、○○○本の木を植林したと同じ
効果にあたります。

これをお客さんに、閲覧してもらうWebサイト
を作った場合に、その見せ方を特許取得した
という例です。

私も、昔ですが、データベースの閲覧方法の
ビジネスモデル特許の明細書を書いて
出願しました。

これで、競合他社に対して、真似するな
というけん制が可能です。

特許取得というアピールが可能というメリット
もあります。

自分が実施する場合には、可能なら特許を取得
しておくということがよいです。

また、この場合は、著作権も発生します。

特許出願だけでなく、著作権の登録も
しておくとよいと思います。

関連記事

  1. 知的財産権講座第205回:外国出願の注意点
  2. 知的財産権講座第13回:パリ条約
  3. 知的資産経営その6
  4. 知的資産経営その42(業種ごとの戦略)
  5. ホームページの著作権は誰のものか?
  6. スパイ活動?
  7. ホームページの利用規約は著作物か?
  8. 知的資産経営その49(知財活動の実践)

最近の記事

PAGE TOP