行政書士は代書屋さん?

行政書士は、代書屋さん

 

年配の方の中には、
行政書士、「代書屋さん」でしかない
という思っておられる方がいました。

「代書屋さん」でしかないというところが
気になりました。

私も、昔はそうでした。

 

運転免許の更新に、試験場に行くと、行政書士さんが、
本人の代わりに免許申請書類を作成してくれる
という仕事がありました。
今は見ない気がします。

以前の行政書士には(報酬を得て)できないと
されていた交渉の代理等が、法改正により、
できるようになりました。
規制緩和の一つでしょうか。

「昔のイメージの代書屋」にはできなかったことが
「現在の行政書士」にはできるようになりました。

行政書士の前身は、1872(明治5)年の代書人制度
にありました。
行政書士制度の成り立ち(日本行政書士会連合会)

代書人制度というのは、歴史あるものだったのですね

 

なるほど、私の知らない歴史があったのですね
勉強になりました。

知り合いの行政書士さんは電話で「○○代書です」と
名乗ってかけてきますよ


歴史というかルーツからみれば、なるほどです。

行政書士は、国民の生活に密着した法務サービス
を提供します。

 

関連記事

  1. 間違ってはいけない!ドメインの取得
  2. 商品がなくても情報を発信することが重要です
  3. 美容サロンも、行政書士のお客様です
  4. 行政書士の顧客ターゲットは絞れ!
  5. あなたの情報はオンリーワン
  6. ブログを更新しない人は要注意です
  7. 時給を1時間1万円ぐらいで設定しています
  8. 趣味は資格を取ることです

最近の記事

PAGE TOP