すべて時給換算でとらえましょう

1件の仕事の依頼を、あなたは何時間で
終わらせることができるのか?

検証が必要です。

私は特許調査や技術調査の仕事を
しています。

20万円の報酬を得るために1時間かかる場合と
10時間かかる場合とでは、前者がよいに
決まっています。

仕事の依頼を受ける前に、その内容を確認しないで、

危うく失敗しかけました。

さらに将来やろうとしている行政書士の仕事でも同じです。

当たり前といえば、当たり前ですが、仕事を受ける前には、

よく確認することが重要です。

時は金なりの発想

改めて重要性をかみしめています。

関連記事

  1. 知財経営の実践(その8)発明の保護
  2. 知的財産権講座第13回:パリ条約
  3. 知的財産権講座第231回:集合写真を公開する前に注意!
  4. 知的財産権講座第96回:特許権のライセンス料について
  5. 知財コンサルタントに求められること?(4)
  6. 知的財産権講座第106回:著作者になるには、どうすればよいのか?…
  7. ビジネスモデル特許を考えましょう
  8. 知的財産権講座第318回:公表していない著作物を保護したい

最近の記事

PAGE TOP