知的財産権講座第120回:著作権を許諾なく利用できる場合

著作権を許諾なく利用できる場合

 

著作権法の、これだけは知っておいた方が
よいポイントを紹介しています。

購入したコンピュータプログラムの
バックアップコピーについて
の注意点です。

著作権法は、必要と認めされる限度
においてバックアップコピーを
認めています。

まさか、一つのコンピュータプログラム
を、会社の全てのコンピュータに
コピーをされてはいないと思いますが。

これは、認められませんので、
ご注意ください。

それと、コンピュータプログラムを
他人に渡した後、手離した後は、
バックアップコピーは、所有保持する
ことは認められなくなります。

これも、忘れがちですが、ご注意ください

知的財産管理技能検定やビジネス著作権検定
でも、出題されるポイントです。

関連記事

  1. eメールコンサルティングを始めました
  2. 行政書士は知的財産権の出願手続はできません
  3. ホームページ外注の契約書での重要ポイント
  4. 知的財産権講座第84回:ここがわかるか?が山の特許法(2)
  5. 副業の論文の添削の仕事
  6. 知的財産法Q&A(商標法)
  7. 特許調査は理系の人にお勧めです
  8. 知的財産権講座第299回:商標権の侵害への対応

最近の記事

PAGE TOP